睡眠障害に悩ませられ続けています
睡眠時間が3時間から5時間ぐらいの間でずーっと推移していまして、熟睡感がなく、慢性的な寝不足を感じています。
薬も処方して頂きましたが、やはり、止めた方が良いと思い、今日に至っています。
私の目標は、短時間睡眠ではなく、熟睡です。
四時間半熟睡法を読んでモチベーションアップ
「四時間半熟睡法」をよんで、モチベーションが上がりました。
四時間半睡眠法で1週間のうち
5日間 4時間半睡眠
1日 7時間半睡眠
1日 6時間睡眠
1日8時間睡眠と比較して1年で50日間の時間を節約できる。
今までも短時間睡眠方を含めて、睡眠については色々と調べてきました。
睡眠グッズも色々試してみました。
しかし、この文章の説得力は凄いです。
始めて既に1週間経ちました。
2日間だけ3時間睡眠になってしまいましたが、残りの5日はすべて4時間半睡眠で元気に活動しています。
寝だめができていませんが、なぜか元気です。
生活のリズムがつかめれば、睡眠の質が上がり熟睡できて、有意義な毎日を過ごせそうです。
なぜこの睡眠法が良いかの根拠として、
引用元:1993年睡眠学で有名なチューリッヒ大学のボルベイ教授の研究室の論文
引用
4時間睡眠を4日間続けても成長ホルモンを促す「深い睡眠」は1日だけ普通の睡眠をとれば回復する。
寝だめができる人、できない人の違いも書かれています。
知っていた知識がもちろん多かったですが、腑に落ち方が違いました。
オススメです!
投稿者プロフィール

- respect justice
-
鎌倉生まれの湘南育ちです。
60才を越えましたが、まだまだ好奇心旺盛です!
このブログでは、『知らないではすまされない事を、お知らせしていく』がメインテーマになっています。
いわゆる情弱で損をさせられている人が一人でも救済されますことを願って、ブログを書き続けていきます。
このLight Reader Magazine以外にもいくつかのメディアを運営しています。
ご興味が湧きましたらご覧下さい。
http://www.goriyakupowerspot.com/